てんてこママ日記

アラフォーのワーママ。美大出身でデザインの仕事をしています。主に不妊治療、出産、子育てについて、時々仕事や趣味についても書いていきたいと思います。Twitter→ @tentekomama000

海外ミステリー小説のおすすめ5選!

ミステリー小説が好きで、中学生の頃から通学・通勤でよく読んでいました。

定番ミステリー小説は結構読んでいると思うので、その中で私が好きな5作品を紹介したいと思います。どれも名作で読みやすくて、ミステリー初心者にもおすすめです!

そして誰もいなくなった

著者:アガサ・クリスティ

超有名なミステリー小説です。

アガサ・クリスティは、面白い作品が沢山あるのですが、これは私が最初に読んで衝撃を受けた作品です。

探偵などは出てこなくて、現在進行形で話が進むのですが、だんだん人が減っていくのが本当に恐怖でした!

タイトルもセンスがいいし、作者が女性というのもかっこいい。

先日、テレビで湊かなえさんもおすすめの一冊に選んでいました。

もし読んでない人は、ぜひ一度読んでみて欲しいです!

ミレニアム1 ドラゴンタトゥーの女

著者:スティーグ・ラーソン

こちらはわりと最近の作品で、映画や海外ドラマにもなっているので、知っている人も多いと思います。

文庫本2冊分と結構長いのですが、あっという間に読めてしまう面白さです。主人公2人がキャラ立ちしていて面白いのと、話もスピード感があるので読みやすいです。

この「ミレニアム」はシリーズ全6巻なんですが、実は作者のスティーグ・ラーソンは3巻まで書いて出版前に亡くなっていて、4〜6巻は別の人が引き継いで書いているという異色のシリーズです。魅力的なシリーズなので、亡くなってしまったのが本当に悔やまれます。

ちなみに舞台はスウェーデンなんですが、私は旅行でスウェーデンに行ったことがあり、街のどこか閉塞感のある寂しい感じがとてもよく伝わってきて、懐かしくなりました。

シャーロック・ホームズの冒険

著者:コナン・ドイル

有名なシャーロックホームズです。初めて読んだのは小学生の時かな。もはや古典ですが、やっぱり面白いです。

シャーロックホームズは、実は結構やなヤツだったり、クスリっぽいのをやっててダメな感じもあるのが意外でした。

シリーズ何作かありますが、ハズレない感じです。短編なので読みやすいです。

幻の女

著者:ウィリアム・アイリッシュ

今回の5冊の中では1番最近読んだ本です。1942年出版と古いのですが、内容は全く古くさくなく、面白いです。

殺人容疑で逮捕された主人公。事件当日一緒にいた、無実を証明できるはずの女性が、誰にも見えていなかった、、という不思議な話です。

文章がきれいで、小説としても読みやすかったです。

Yの悲劇

著者:エラリイ・クイーン

エラリイ・クイーンも面白くて一時期ハマって沢山読みました。その中でも、Yの悲劇は記憶に残っています。

アガサ・クリスティと同じく多作で、ハズレが少ないですが、エラリイ・クイーンの方がちょっとドロドロした感じがします。

「Yの悲劇」はタイトルもいいですよね。

有名なトリックなので、ネタ元を知っておくと面白いと思います。他の作家の作品でも同じトリックを使っていたりするので、読み比べもできます!

海外ミステリー小説のおすすめ5選 まとめ

おすすめした5作品は、どれもベストセラー&名作ばかりなので、初心者の方にもおすすめです。

ぜひ、気分転換にミステリー小説を楽しんでみてください!

無印良品のアロマストーンでストレス解消!2023年に買ってよかったアイテム

私が2023年に買ってよかったものは「無印良品のアロマストーン」です。

仕事やワンオペ子育てのストレスで潰れそうになった2023年の秋。どうにか持ち堪えたものの、このままじゃまずい!とストレスの解決方法や発散方法を必死に模索しました。

その中で、ストレス解消法ですぐに取り入れたのが、この「アロマストーン」でした。

アロマストーンって何?

「アロマストーン」というのは、エッセンシャルオイルをしみ込ませて、アロマの香りを楽しむことができる素焼きの陶器です。

私は若い時からストレスが溜まりやすく、一人暮らしをしていた頃は蒸気で部屋中アロマの香りにしていたものです。

結婚し、子どもが小さいのでアロマは控えていたのですが、、「アロマストーン」という商品を発見し、すぐに購入しました!

アロマストーンのいいところ

「アロマストーン」のいいところは、火や電気を使用しないので部屋のどこでも使えること。蒸気を使うのとは違って、自分の周囲だけを適度に香らせられるので、デスク周りで使うのにピッタリです。 

仕事中に時々オイルを垂らしては、深呼吸してリラックスしています。プチオアシスという感じです。

蒸気に比べて香りの持続があまり長くないのが欠点ですが、仕事中だけ楽しみたい私にはかえって好都合です。子どもが保育園から帰る頃には無臭の部屋に戻っています。

アロマオイルを変えても楽しい

昔、好んで使っていたアロマオイルは、ラベンダー、ベルガモット、スウィートオレンジなど。今回は、無印良品の数種類ブレンドされた「くつろぎブレンドというオイルの香りに惹かれて購入しました。

「くつろぎブレンド」の内容を確認すると、ラベンダー、スウィートオレンジ、ゼラニウム、ホーウッドということで、ほとんど前のものと同じ!自分の好みって変わらないんだな〜と再確認しました。甘酸っぱいさっぱり系の香りが好きみたいです。

無印の店頭では色々なアロマオイルの香りを試すことができるので、自分の好きな香りを探すも楽しいです。今度はウッド系の香りも試してみたいな〜。

小さいけれど大事な買い物

ということで、「買ってよかった2023」は、私の仕事中のプチオアシスの無印良品のアロマストーン」でした。小さいけれど、とっても大事なものになりました。これからも色んなオイルを試して進化させていきたいと思います!!

 

無印良品のアロマストーン↓

 

▶ 【PR】はてなブログ 「AIタイトルアシスト」リリース記念 特別お題キャンペーン

買ってよかった2023

3歳 子どもの成長記録

先日、子どもが3歳になりました!

3歳の子どもの成長の記録を備忘録的に書きます。

1日のスケジュール

平日のスケジュールです。

就寝時間は22時〜22時半です。最近は朝なかなか起きず、ぐずることが増えました。

  • 0645:起床
  • 子ども番組の録画を観る
  • 0715:朝食
  • 8時:保育園登園
  • 11時:昼ごはん
  • 12時:昼寝
  • 15時:おやつ
  • 18時:保育園降園
  • 子ども番組の録画を観る
  • 19時:夕食
  • テレビの録画を見る、絵本を読む、おもちゃで遊ぶ
  • 20時半:お風呂
  • おもちゃで遊ぶ
  • 2200~2230:就寝

食事

恐ろしいことに、体重12kgと春から変わってないです。

甘いお菓子を覚えてきました。チョコなどは「大人のおやつ」と言って誤魔化してますが、いつまで通用するやら、、

餃子、ラーメン、焼きそばなどを食べられるようになってきました。

好きな食べ物

豚肉、魚、トマト、ポテト、ポテサラ、さつまいも、かぼちゃ、みかん、いちご、キウイ、スープ全般、もずく酢、餃子、牛乳、グラノーラ、ヨーグルト、アンパンマンせんべい、のり、ふりかけ

あまり食べない食べ物

葉物、ごはん

好きな遊び

おままごと、パズル

お気に入りグッズ

  • 布団。寒いのか、朝ずっと離さないです。
  • 傘。雨の日の必須アイテム。

好きな番組

好きな歌

イッツアスモールワールド、クリスマスソング

保育園で習った歌など。

好きな絵本

最近できるようになったこと

  • おしゃべりが上手になってきた!
  • 日中はパンツで過ごせるようになった!
  • パズルを一人でどんどんできるように。
  • 人形に絵本の読み聞かせをしている。

最近はおしゃべりが上手になってきて、会話が楽しいです。

寝る前に布団の中で今日の出来事などを一緒に話すのが癒しのひと時です。

トイトレは保育園で月齢が早いパンツの子が多いので、マネするのが楽しいようで助かっています。ただ寝るときは怖くてまだ試せていません。

母の悩み

昔のように睡眠時間が短いと体調が悪くなるので、最近は8時間寝てます。

平日に自分の時間が無いのが辛い、、

 

 

harenohi000.hatenablog.com

 

harenohi000.hatenablog.com

 

harenohi000.hatenablog.com

【子連れ旅行】もうすぐ3歳の子どもと横浜みなとみらい観光&「横浜ベイホテル東急」に泊まった感想

横浜みなとみらい観光

2023年の11月下旬に、もうすぐ3歳の子どもと一緒に1泊2日で横浜に行ってきました。

一番の目的はアンパンマンこどもミュージアムに行くことですが、せっかくなので夜景がきれいに見える「横浜ベイホテル東急」に一泊して横浜観光もすることに。

横浜みなとみらいは、山下公園をはじめとして海を見ながらお散歩できる場所が多く、子ども連れでとても楽しめました!

横浜で子どもと一緒に行った観光地や「横浜ベイホテル東急」に泊まった感想を書きたいと思います!

 

アンパンマンこどもミュージアムの感想はこちら↓

harenohi000.hatenablog.com

 

横浜旅行&観光スケジュール

今回の横浜旅行&観光のスケジュールです。

メインのアンパンマンミュージアムは、土日は混むので平日にしました。

1日目は念願の横浜みなとみらい観光を楽しみました。

1日目(日曜)

2日目(月曜)

アンパンマンこどもミュージアムの感想はこちら↓

harenohi000.hatenablog.com

 

交通手段

前回、横浜には都内から車で行ったのですが、都内の道路の渋滞がひどかったので、、今回は電車で行きました。副都心線みなとみらい線で1時間半くらい掛かりましたが、ずっと座ることができてよかったです。

ただ乗っている時間が長い分、子どもが途中で飽きてぐずり、おやつ食べたり動画見たり、途中ちょっとハラハラしました。

全体的には電車でも車でもどっちでもいいかなと思いました。赤ちゃんの内は荷物が多いので車の方が楽だと思います。

みなとみらい駅

今回、みなとみらい駅直結のホテルに泊まるので、みなとみらい駅から観光スタート。まずはホテルに荷物を置いて、ランチをしました。

すっかりクリスマスの飾り付けになっていて気分が盛り上がります!

みなとみらい駅24/7 restaurant」でランチ

みなとみらい駅直結の東急スクエア内の24/7 restaurant」というレストランでランチ。子連れで入りやすそうだったのであらかじめチェックしておきました。オープンの11時前に到着しましたが、すでに列が。とはいえすんなり入店できました。

値段は高くないのですが、料理は値段それなりという感じで、、あまり満たされませんでした。

ドリンクバー&パン食べ放題がつきますが、パンはパサパサでイマイチ。ドリンクバーには果汁20%くらいのオレンジジュース&リンゴジュースがあり、子どもは大満足そうでした。

2歳児は無料でそこは良心的。レストラン内におむつ替えスペースがあるトイレもあって小さい子連れには心強いです。

料理はイマイチですが、景色は抜群!観覧車が目の前に見えました。ただ昼間はちょっと眩しくてカーテンが。夜景は最高だと思います。

横浜みなとみらい観光&散歩

横浜のみなとみらいは、赤レンガ倉庫や大さん橋山下公園など、観光地も点在しているので、散歩するのがとても楽しいです。道も広いので小さな子どもも安心して歩けると思います。海が見える場所が多いのもうれしいです。

みなとみらい駅周辺&コスモワールド

ランチを終えて、さっそくみなとみらいの観光へ。駅ビルを出るとすぐのコスモワールドを横目で見ながら橋を渡ります。

赤レンガ倉庫

10分くらい歩くと赤レンガ倉庫に到着。イベントをやっていて混んでます。中はごちゃごちゃお店が入っていて、小さい子連れには不向きです。建物の奥の広場は広くて海も見えるので、散歩するのにおすすめ。子どもをベビーカーから降ろして、ここからは散歩しながら移動しました。

大さん橋

赤レンガ倉庫の次は、大さん橋。上がウッドデッキみたいになっていて開放感があります。下にはレストランも。個人的に好きな場所ですが、まだまだ先は長いので、今回は遠目で見るだけにしました。

象の鼻パーク

かわいい象のオブジェがあるので、立ち寄りました。カフェが併設されていますが、この日は混んでました。

象の鼻パークから、山下公園までは高い遊歩道を歩きます。眺めがよくて、気持ちいい!

山下公園

最終目的地、山下公園へ到着!海や船が見れておすすめの公園です。休日は大道芸もやっていて楽しいです。

最近できた公園内のカフェに立ち寄り。お茶しながら海が見えて素敵でした。テイクアウトは行列でしたが、店内は意外と空いてました。

キッズメニューや、キッズスペースもあります。

横浜中華街

山下公園から最寄り駅は横浜中華街。買い食いしたかったけど、眠くなった子どもが限界を迎えたので、そのまま地下鉄に乗ってホテルへ。

「横浜ベイホテル東急」の感想

せっかく横浜に泊まるので、夜景がきれいに見えるホテルにしました!

その中でも「横浜ベイホテル東急」にしたのは、みなとみらい駅直結で便利そうなのと、朝食が美味しそうだったから。結果どちらも満足でした。そして、夜景は大満足でした!

そんな「横浜ベイホテル東急」について、詳しくレビューしたいと思います。

 

a.r10.to

ロビー

ロビーは吹き抜けになっていて、クリスマスツリーがありました。ホテルの方に言うと写真を撮ってくれます。

お部屋

ツインのお部屋です。ベッドは広めなので私は子どもと一緒に寝ました。全体的にゆったりしていて素敵でした。

本当はダブルベッドだと良かったのですが、ギリで予約したからかツインのみで、階数も7階とちょっと残念でした。

バス・トイレ

こちらのホテルはバストイレが変わっていました。

バスタブと洗面所が一緒、トイレとシャワーがそれぞれ別に分かれています。小さい子どもがいるので、シャワーが別についているのは助かりました。夏だったらシャワーだけ使うのでもいいと思いました。

下の写真がトイレとシャワーのお部屋。

部屋からの景色

部屋からはこちらのホテルの売りである、コスモワールドの観覧車がよく見えました。部屋によってはみなとみらいのビルがもっと見えるのかもしれないです。

迫力の夜景!!

この夜景を独り占めできて、部屋からぼんやり見ていられるのは贅沢だなーと思いました。

朝焼けもきれいに見えました。

朝食バイキング

朝食バイキングも今回の楽しみの一つでした。レストラン会場が南国風ですてき!

メゾンカイザーのパン、生搾りオレンジジュース、具材を選べるオムレツ。どれも美味しくて大満足!子どもも生搾りオレンジジュースの虜になっていました。

横浜観光の感想まとめ

いい天気で気持ちが良く、とても楽しめました!

横浜のみなとみらいにある施設は小さい子どもが使いやすい場所が多く、子ども連れで安心して楽しむことができました。

横浜は東京から近いので泊まりがけで行くのは初めてだったのですが、夜景など非日常を味わえて新鮮でした。

子どもはやっぱり「アンパンマンこどもミュージアム」が一番楽しそうでしたが、大人も横浜を楽しむことができてよかったので、横浜観光おすすめです!

 

a.r10.to

子連れ旅行&お出かけのおすすめ記事

harenohi000.hatenablog.com

 

harenohi000.hatenablog.com

 

harenohi000.hatenablog.com

 

harenohi000.hatenablog.com

 

【子連れでお出かけ】もうすぐ3歳の子どもとクリスマスの「横浜アンパンマンこどもミュージアム」に行った感想

前回散々疲れたけれど、こりずに2回目の「横浜アンパンマンミュージアム」に行ってきました!

11月後半だったのでアンパンマンミュージアムクリスマスバージョン

今回は、アンパンマンミュージアムのクリスマスのイベントの様子や、2回目に行った感想を書きたいと思います。

そして今回は近くで一泊して横浜観光もしました。

横浜観光の感想はこちら↓

harenohi000.hatenablog.com

1回目の「横浜アンパンマンミュージアム」に行った感想はこちら↓

harenohi000.hatenablog.com

2回目「横浜アンパンマンこどもミュージアム」の混み具合

今回は、11月の普通の日曜&月曜で行きました。

アンパンマンミュージアム」は土日は混むと思ったので、月曜に行きました。日曜の夜は横浜に泊まり、朝イチの10時のオープン前に着きましたが、すでに3階まで行列が。とはいえスムーズに進めて入場できました。

ただ、想像していたよりは混んでいて、イベントは立ち見も結構いました。うちは10時〜13時半くらいまでいましたが、朝が一番空いていたので、やっぱり朝イチで行くのがおすすめです!

2回目「横浜アンパンマンこどもミュージアム予定スケジュール

今回はイベント中心のスケジュールで挑みました!!

前回の反省を踏まえて、朝イチからイベント全制覇です。

予定したスケジュールこんな感じ↓
<スケジュール>

  • 10:30 アンパンマンとおうたであそぼ♪
  • 11:15 みんないっしょにメリークリスマス!
  • 11:45 ワークショップ がんばれフラッグ 
  • 12:15 しらたまさんのスターはっくつ

イベントの合間で「わんぱくアイランド」や「ボールパーク」で遊ぶ感じです。

そして、「しらたまさん〜」が終わったら、1階へ降りてフードコートでご飯を食べて帰るように考えました。(電車混まないうちに)

下は、実際の感想です。

クリスマスの「横浜アンパンマンこどもミュージアム」3階を満喫!

朝イチは、人気の「ボールエリア」が空いてる!

朝一番のイベント「アンパンマンとおうたであそぼ♪」は夫が列に並び、その間に私と娘で前回混んでいてほとんど遊べなかったボールエリアへ。

朝イチだと下の写真のようにガラガラでした。

前回混んでて写真撮れなかったバイキンUFOに誰もいない!

クリスマス工作教室でお面作り

クリスマスバージョンのアンパンマンのお面を作りました。お面を早めに作っておくと、イベントに被って参加できて楽しいです。

娘は迷いなく、アンパンマンの目をグルグル描いてました。なぜかまろ眉。

【イベント】アンパンマンとおうたであそぼ♪

前回、立ち見で参加しましたが、今回は夫との連携プレーで前の席を確保。座って観れました!

狭い会場なので、アンパンマンとの距離も近く、おすすめのイベントです。前の方は子どもは立って踊ってOK。子どもも満喫してました。

イベントの合間にパークで遊ぶ

3階の遊べるエリアでは、大きなクリスマスツリーが出現していました。

ツリー以外は、クリスマスの演出は特に無かったです。10時半を過ぎると全体的に混んできました。

【メインイベント】みんないっしょにメリークリスマス!

今日一番の目玉、メイン会場のイベント!

こちらはアンパンマンミュージアムに来たら、絶対に外せないメインのショーです。クリスマスバージョンということで、クリスマスソングも盛りだくさんでした。前回同様、アンパンマンのメインキャラクター達が間近に来てくれて、子ども達も大興奮!

なるべく前の中央エリアで見るのがおすすめです。

【イベント】がんばれフラッグ

アンパンマンの旗を作れるイベント。内容はまあまあなので、余裕があれば参加するくらいでいいと思います。うちの子どもは工作好きなので楽しんでいました。

【イベント】しらたまさんのスターはっくつ

前回は無かったイベント。これ、結構すごいイベントで、観覧者参加型なので油断できないです。特にパパ達が駆り出されて前で踊らされたりするので、小心者は最前列を避けた方がいいです!

うちの夫がなんと踊る羽目になり、、リズム音痴ながらがんばってました。いい思い出になりましたが、、

と、ここまでイベントを満喫して、3階は終了にしました。結構ハードスケジュールで子どもは若干消化しきれてない感もありましたが(ごめん)、お昼ぐらいになると平日でもかなり混雑していたので午前中にイベントは見てしまうのがいいと思います!

1階のフードコートでランチ

13時前くらいに1階のフードコートへ。結構混んでいましたが、なんとか席を確保。

子どもはかわいいお弁当セットにしました。普段外食ではあまり食べない子どもも喜んでほとんど食べていました!

親はホテルの朝ごはんのビュッフェをたくさん食べていたのであまりお腹が空いていなくて、うどんにしました。うどんはいたって普通でした。

帰りにチラ見、1階のパン屋さん

いつも混んでいるパン屋さん。今回も混んでいることを確認。また買えずでした。

クリスマス限定のフォトスポット

1階にクリスマス限定のフォトスポットがあり、写真を撮ってもらいました。スマホでも撮ってくれるので写真は購入しなくてもOK。あまり並ばずに撮れるし、記念になるのでおすすめです!

アンパンマンミュージアム クリスマスフォトスポット

アンパンマンミュージアム クリスマスフォトスポット
画像引用:横浜アンパンマンこどもミュージアム

もうすぐ3歳の子どもとクリスマスの「横浜アンパンマンこどもミュージアム」に行った感想まとめ

今回は、もうすぐ3歳になる子どもへの誕生日プレゼントで、子ども希望のアンパンマンミュージアムに行きました。4歳になるとアンパンマンを卒業するという話も聞いていたのでこれが最後かな〜と。

前回は2歳前半でしたが、もうすぐ3歳になる今回はアンパンマンの主題歌やクリスマスソングなど歌える歌も多くなって、前回とはまた違った楽しみ方ができたようです!

今回も平日に行きましたが予想より混んでいたので、、平日に行くのがおすすめです。

個人的には今回は横浜観光ができて楽しかったので、アンパンマンミュージアムだけじゃなく、大人の楽しみも盛り込むと親子共に楽しめていいと思いました。

横浜アンパンマンこどもミュージアム

 

 

前回のアンパンマンミュージアムの感想はこちら↓

harenohi000.hatenablog.com

過去の子連れでお出かけ記事

harenohi000.hatenablog.com

 

harenohi000.hatenablog.com

 

harenohi000.hatenablog.com

 

harenohi000.hatenablog.com

【美大出身ママの美術館巡り】「生誕120年 棟方志功展」を観た感想 in 東京国立近代美術館

「世界のムナカタ」として世界的に有名な版画家・棟方志功(1903-1975)。生誕120年を記念し大規模な回顧展が開催されています。

以前から気になっていた美術展だったので、はりきって観に行ってきました!

作品点数が多く、とても見応えがあっておすすめの「生誕120年 棟方志功展」の感想を書きたいと思います!

東京国立近代美術館での開催は、2023年12月3日(日)まで。

今回の「生誕120年 棟方志功展」について

棟方志功の人生と作品の流れをとてもわかりやすく見ることができ、棟方志功に大きな影響を与えた3つの地域美術館富山県美術館、青森県立美術館東京国立近代美術館)が協力して棟方志功が芸術家として大成していく過程のなかで大きな影響を与えた土地である3つの地域―故郷・青森、芸術活動の中心地・東京、疎開先・富山―を、最大規模の回顧展として巡回します。

「生誕120年 棟方志功展」の感想

作品数、熱量がすごい!

展覧会の全体の感想は、とにかく作品数、熱量がすごかったです。棟方志功というと、顔を近づけてすごい勢いでパワフルに版画を彫ってるイメージですが、イメージを裏切らない展覧会でした。

油絵から版画、パッケージ、本の装幀、壁画など制作の幅も量が多くて驚きました。また、試行錯誤して自分の作風を作り上げる様も年代を追って見ることができ、とても面白かったです。

今回の展覧会では、かなりの作品が撮影可でした。ここからは撮った作品と共に感想を書きたいと思います。

青森から東京にきた初期の作品

初期の版画の作品です。最初は油絵を描いていたそうですが、模索しているうちに版画に辿り着いたそうです。

展示の最初から大きな屏風や、かなりのボリュームのシリーズ作品に圧倒されました。初期は仏教をテーマにした作品が多かったです。

こちらは珍しい、キリスト教の作品。洋風の掛け軸になっているのが面白かったです。

富山に疎開中の絵画作品

戦争中に富山に疎開した頃は、版画を制作できなかったため、主に絵画を描いていたそう。風景画が展示されていましたが、穏やかで素敵な絵でした。

下は、住んでいた場所の絵地図のような巻物の作品。色使いがきれいです。

お寺の襖絵。かなり大胆な筆遣いです。広いお寺で見たら映えそうです。

戦後、ふたたび版画を再開

木版は普通白い部分を彫って黒い線を残しますが、黒地に白い線を彫る方法を編み出したそうです。これだと彫っている木の状態と刷った状態が同じになるため文字などが彫りやすいそう。それにしても彫りが細かい!

棟方志功の版画の彩色は、裏から色をつけているそうです。それで少しパステル調でやさしい色合いになっているんですね〜。こちらは谷崎潤一郎とのコラボ作品。とてもきれいでした。文字も絵と一体化できるのが版画のいいところですね。

来る仕事はなんでも引き受けたそうで、パッケージの作品がたくさん。色んなお土産物に作品が使われているそうです。

英語も彫りますが、反転して彫るので時々アルファベットの間違いがあるそうです…。

青森のねぶた祭りが大好きだったそうで、衣装のテキスタイルデザインも。

晩年のシリーズ作品の一部。色がついた風景画、好きです。

インドに行った後の作品。すごいバイタリティ。

大好きなゴッホのお墓参りに行った時の作品。

左がひまわり、右がゴッホのお墓の版画。

棟方志功のメガネや帽子、道具なども展示。

最後に、自画像の作品がたくさん。

「生誕120年 棟方志功展」を観た感想まとめ

多彩な内容で飽きることなく最後まで観れました。また、パワフルな棟方志功の作品から元気をたくさん分けて貰うことができました!

棟方志功を知っている人も知らない人も楽しめる展覧会ですので、興味がある方はぜひ観に行ってみてください!おすすめです。

過去に観た美術展の感想

harenohi000.hatenablog.com

harenohi000.hatenablog.com

朝の散歩

最近、仕事で疲れとストレスが溜まっていて、体調を崩しがちです。

蕁麻疹が出たり、胃痛がしたり、首や背中がガチガチになったり…。自律神経がおかしい感じで、少しでもリフレッシュをしようと試行錯誤しています。

その中で、朝太陽を浴びて散歩するのがいいのでは?と思い、余裕がある日に何度か試してみました。これ、すごくおすすめです。

自転車で行ける距離に大きい公園があるのですが、家からの往復&公園の遊歩道一周で約30分くらい。意外と短い時間で周れます。

林の中で鳥の声を聴いたり、木漏れ日の中を歩いたりすると、まるで旅行に来たようで、かなりリフレッシュできました!

遠いかな〜と思っていたけど、週2〜3くらいで行けたらいいな。

他の人はどんなリフレッシュ方法をしているんだろう?知りたいです。