美術館
小学生の時に大好きだった、ちびまる子ちゃん。大ファンだった、漫画家さくらももこの展覧会、その名も「さくらももこ展」を横浜そごう美術館に観に行ってきました。「さくらももこ展」の展示内容や、展示を観た感想を書きたいと思います。 「さくらももこ展…
六本木ヒルズの森アーツセンターギャラリーで開催されている「ヒグチユウコ展」を駆け込みで観に行ってきました。 作品数に圧倒されましたが、、世界観がしっかりしていてとても見応えのある内容だった「ヒグチユウコ展」の感想を書きたいと思います! 「ヒ…
絵はなんとなく知っていたけれど、どんな画家かよく知らなかった「エゴン・シーレ」の展覧会に行ってきました! いつものように会期間際だったのでそれなりに混んでいましたが、見応えがあり楽しめました。そんな「エゴン・シーレ」展を観た感想を書きたいと…
少し時間が経ってしまいましたが、年始に以前から気になっていた「ところざわサクラタウン」に行ってきました! 色んな施設がありますが、今回は企画展の「ファン・ゴッホ」展と、YOASOBIが紅白で歌った場所で有名な「本棚劇場」の2つを鑑賞しました。 建物…
在宅勤務になってから久しく行ってなかった表参道。 勤務先から近いので、出社した時に久しぶりにランチがてら表参道に行ってみました。 行ったのは飲食店、雑貨屋、ギャラリーが併設されている「スパイラル」という施設。 この日はメイン会場で美術大学の学…
先日、東京六本木の国立新美術館で開催されていた「李禹煥(リ・ウファン)」展を観に行ってきました!東京での展覧会は残念ながら開催終了していますが、兵庫県立美術館に巡回予定だそうです。また、直島に常設の美術館があるので、行く気さえあれば李禹煥…
お盆休みに、上野の国立西洋美術館リニューアルオープン記念の企画展「自然と人のダイアローグ」を観に行きました!新しくなった美術館内や常設展の様子も一緒に、感想を書きたいと思います。 展覧会は、2022年9月11日(日)まで。 「自然と人のダイアローグ…
お盆休みに、渋谷の東急Bunkamuraで開催中の「かこさとし展」に行ってきました!絵本の原画がたくさん展示されているのはもちろん、かこさんの溢れる仕事への情熱を感じられ、大人でも見応えがある展覧会でした。 そんな「かこさとし展」や、来年から長期休…
東京都板橋区立美術館でやっている「2022イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」に行ってきました! 昔から絵本が好きで、こちらの美術館にも何回か来たことがありますが、毎年夏にイタリア・ボローニャ国際絵本原画展が開催されています。ちょっと行きづらい…