てんてこママ日記

アラフォーのワーママ。美大出身でデザインの仕事をしています。主に不妊治療、出産、子育てについて、時々仕事や趣味についても書いていきたいと思います。Twitter→ @tentekomama000

2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧

【読書記録】2025年上半期に読んだ絵本

2025年上半期に読んだ絵本を備忘録的に書いていこうと思います。 「からっぽのにくまん」まつながもえ 「ねことことり」たてのひろし、なかの真実 「かもめたくはいびん」いしいひろし 「ちいさなふたりのいえさがし」たかおゆうこ 「きみのこころをつよくす…

【読書記録】2025年上半期に読んだ本

2025年上半期に読んだ本を備忘録的に書いていこうと思います。 「平場の月」朝倉かすみ 「SAVE THE CATの法則 本当に売れる脚本術」ブレイク・スナイダー 「ゆるい生活」群ようこ 「漢方小説」中島たい子 「国宝」吉田修一 「心も体もととのう漢方の暮らし36…

映画&小説「国宝」の感想

今、映画が話題の「国宝」! 私もカンヌでの「国宝」上映のニュースを見て、この映画を初めて知りました。出演者に惹かれて映画の予告動画を観ると、映像もきれいだし内容も面白そう!でも4歳の子持ちのワーママとしては3時間の映画を観に行くのはハードルが…

4歳半 子どもの成長記録

先月4歳半になった、子どもの成長の記録を備忘録的に書きたいと思います。 最近は自分の名前が書けるようになったり、折り紙が折れたり、まだまだ進化中です! 1日のスケジュール 4歳半のスケジュール 食事 好きな食べ物 おやつ系 ごはん系 嫌いな食べ物 好…

ワーママが爆走した、2025年上半期まとめ!

今週のお題「上半期ふりかえり2025」 久しぶりにお題に挑戦。 2025年上半期は色々ありすぎて、爆走した感じでした。 どんな感じかというと、、 自宅マンションの購入&引き渡し(12月) ドラム型洗濯機&エアコン購入(1月) 夫の転職(1月) 引っ越し(1月…

懐かしの「ウォーリーをさがせ!」にハマる

最近のマイブームは、懐かしの「ウォーリーをさがせ!」。 保育園で流行っているということで、4歳の娘からのリクエストで図書館で借りてきました。 35年ぶりくらいに見ましたが、いやー面白い。結構難しくて、子どもが寝た後も夜な夜な意地になって探してま…