てんてこママ日記

アラフォーのワーママ。美大出身でデザインの仕事をしています。主に不妊治療、出産、子育てについて、時々仕事や趣味についても書いていきたいと思います。Twitter→ @tentekomama000

【ベビー用品】すごい吸引力!電動鼻水吸引器「メルシーポット」を使った感想

ついに我が家にも導入しました!電動鼻水吸引器「メルシーポット」!

値が張るので騙し騙し買わずにきましたが、子どもが保育園に行くのをきっかけに、ついに購入に踏み切りました。

「メルシーポット」に決めた理由や使用感を紹介します。

 

メルシーポットの写真

保育園に入ってから風邪ひきまくる

保育園に行くようになって、子どもがやたらと鼻水を出すようになりました。小児科の先生に相談したら「保育園に行ったら、そんなもんだ」と言われ、そんなもんかと静観してたら、鼻水がきっかけで中耳炎に。2歳までに中耳炎に罹ると繰り返すと言われてるようで、ここ3ヶ月の間に4回中耳炎になりました…。中耳炎になると、熱が39℃くらい出てぐったりしてかわいそうで、、

少しでも予防できたらと思い、(小児科の先生曰く、1歳だと耳の構造上防ぎようがないそうですが…)自動の鼻水吸引器の購入に踏み切りました。

harenohi000.hatenablog.com

吸引力重視で「メルシーポット」

大人が口で吸い取るタイプのものは持ってましたが、吸引力がいまいちでした。また、子どもが風邪引くと私ももれなく感染るのですが、共倒れのリスクを少しでも抑えるのに電動で吸引できるタイプを検討しました。

ベビースマイルのメルシーポットの噂は聞いてはいたものの「手入れが面倒臭そう&大きくて邪魔そう&値段が高い」というので敬遠してたのですが、、中耳炎に対抗するためにここはケチってはいけない!と、こちらを購入しました。

「メルシーポット」を使ってみた感想

気持ちいいくらい、すごく吸える!!

耳鼻科に行くと鼻の電動吸引器がありますが、あれとほぼ一緒!すごいです。ズゴゴゴゴーって音出して吸ってます。

色々口コミを見て、1歳だと鼻につける吸い込み部分を別売りの細めのパーツにした方がいいとのことだったので、そちらも購入。下の写真の先っぽについてる細いパーツなのですが、確かにちょうどいいサイズでした。

あと、使い方もお手入れも慣れれば思ったより難しくなかったのが良かった!洗うときは台所洗剤の泡スプレータイプを使うと簡単です。

欠点は、子どもが嫌がる…

欠点は子どもが吸われるのを嫌がることです。スイッチを入れるとグイーンと結構な怖い音が出るんですが、それが聞こえると察して逃げていきます…。それを捕まえて鼻水を吸うのがちょっと大変で、頻繁に吸えないのが残念。耳鼻科でも吸引嫌がるので仕方ないのですが、、

耳鼻科の先生が言うには吸われるのにもコツがあるそうで、泣いてたりすると余計な圧が掛かって気持ち悪く感じるそうです。もう少し大きくなったら上手くなるのかな?

あとは、黄色くなった硬めの鼻水はすごく吸えるのですが、風邪ひき始めの水っぽい鼻水はあまり吸えないような気がします。

わが家では、フル活用の「メルシーポット」

なんだかんだで買ってから2日に一回くらい使ってるので、もう充分に元はとった感じです。これならもっと早く買えばよかった~。

最初はこんなごついのいるのか?と思ってましたが、本格的な吸引力に満足してます。

風邪ひきやすい子どもがいる方は検討されてはいかがでしょうか?

その他ベビー用品の紹介

harenohi000.hatenablog.com

harenohi000.hatenablog.com

harenohi000.hatenablog.com

harenohi000.hatenablog.com

 

【ベビー用品】1歳用のエプロン&三角巾がかわいい

子どもの保育園で食育の時間が始まるということで、エプロンと三角巾を購入しました。

1歳用のエプロンなんてどこで買えばいいのさ?と、とりあえず西松屋に問い合わせたら、ありました!さすが西松屋
しかし、選ぶほど種類は無くて、、ちょっと派手だけど、こちらのミニーのエプロン&三角巾を買いました。月に一回しか使わないし派手でもいいかな〜と。着せると結構かわいいです。 
 
ところで、食育って何するのかしらと思ったら、今月は「じゃがいも洗い」とのこと。三角巾いるのか?と素朴な疑問も湧きましたが、、保育園では色んな体験をさせてもらえて助かります!
ちなみに来月は「ひじきの乾物戻し」だそうです。渋いわ〜
 

慣らし保育期間は、余裕を持って正解!

慣らし保育期間は、余裕を持って正解!

ずいぶん時間経ってしまいましたが…1歳の子どもが、この4月から保育園に通い始めました。

2週間の慣らし保育の予定でしたが、コロナで休園になる&子どもが風邪をひくなど、全く計画通りに進まずでした~。

これから慣らし保育する方の参考になればと思います。

悩む、職場復帰日

うちは4月入園で、自治体のルールでは4月中に復帰すればいいということでした。私の職場は復帰日については特に決まりは無く、慣らし保育後の4月20日くらいに復帰する人が多いということでした。

しかし、保育園の面談で、初めて保育園に通う場合はなるべく余裕を持った復帰日にした方がいいと言われました。周りの2人目ママさんにも、最初は病気したりするから遅めの復帰の方が安心だよ~とアドバイスされ、結局4月の最後の日を復帰日にしました。

コロナ休園&風邪でほとんど登園できない!!

さて4月に入り、入園式と最初の1週間は連続して登園できたのですが、さっそく2週目の月曜から38℃の熱が出てお休みすることに!さらに保育園でコロナが出て2日間の休園。やっと風邪が治って登園できたと思ったら、次の週もまたコロナで休園。からの、また風邪。

おーい、全然慣れないじゃーん!
そんなこんなで、2週間の慣らし保育のはずが、2週目&3週目は2日ずつしか保育園に行けず、あっという間に終わってしまったのでした。

結局ちゃんと通えたのは、復帰目前の最後の4週目だけ。4月はトータルで10日くらいしか登園できずでした。

慣らし保育期間は、余裕を持つのがおすすめ

子どもによるとは思いますが、余裕大事!!

うちは保育園行くまではほとんど風邪ひかない子でしたが、このありさま。それから一時預かりでは泣いたことなく、慣らし保育も余裕でクリアだと思ってましたが、朝は毎日ギャン泣き状態になったので、、子どもってほんとにわかんないですね。わからないので選べるのならば日程に余裕持って進めるのが精神衛生上いいと思います!

慣らし保育中って、ママが唯一1人になれる最後の期間なので、子どもが問題なければ、普段できない用事を済ませたり、ちょっとお出かけしたりと有効に使えると思います。私も色々予定を入れてたんですが、自分も風邪ひいたりと全くこなせずでした~。

なので、結論。慣らし保育期間は余裕を持って正解!

 

harenohi000.hatenablog.com

harenohi000.hatenablog.com

改めて好きなドラマ「最後から二番目の恋」「続・最後から二番目の恋」

最近、ドラマ「最後から二番目の恋」「続・最後から二番目の恋」の再放送をしてて、その録画を在宅勤務の昼休みに観るのが楽しみになってます。

引用元:FOD公式サイト「続・最後から二番目の恋」

放送時に観てたはずなのに記憶がおぼろげだな〜と思ってたら、なんと初回は10年前の2012年放送だったらしい!!そんなに経つのか…。

でも、今見てもやっぱり面白くて大好きなドラマです。人間の普遍的な部分を描いてるから、あまり古さを感じないのかな。

何が面白いかって、登場人物達の会話がとにかく面白い!配役もピッタリです。このドラマから、すっかり中井貴一さんのファンになってしまいました。

家族が中心の物語なんですが、なにかに似てるな〜と考えたら、昔の海外ドラマ「フルハウス」と似てる気がしました。フルハウスもめちゃくちゃ面白かったな。

再放送があと少しで終わってしまうのが悲しい。また続編やってくれないかな。こういう、あったかいコメディが観たいです!

 

 

harenohi000.hatenablog.com

 

harenohi000.hatenablog.com

 

ママの味方!「パルシステム」「Oisix」ミールキット感想&比較

毎日の夕飯、正直頭が痛いです!!

出産前から残業が多い仕事だったので、毎日の夕飯作りにはずっと悩んできました。そんな時にワーママの友達から教えてもらったのが「ミールキット」!もう、かれこれ3年以上愛用してます。

そこで、私が今までに使った「パルシステム」「Oisix」のミールキットを使ってみた感想&比較を書きたいと思います。

ミールキットってなに?

ミールキットは、メニューと材料が一緒になったものです。野菜などは大抵カット済みで、炒めるだけor煮るだけで料理ができます。材料を買ったり、切る手間が省けて、とても時短になります。

時短&コスパ重視はパルシステム、おいしさ重視ならOisixがおすすめ!

現在私が使っているは、パルシステムのミールキットです。理由は安くて手軽だから。週3回使っているので、値段は結構大事です。また、夜に子どもが20時くらいに寝た後に作るので、短時間で作れる(約10分)のもポイント高いです。野菜が全部カットされてるので、とにかくラクです。

子どもが大きかったり、大人だけだったらOisixもおすすめです。

料理研究家とのコラボメニューとか、ビーガンメニューとか面白い企画が色々あり、味も本格的でおいしかったです。

ただ、自分で野菜や肉を切るものが多くて手間が掛かります。私は使っててあまりミールキットの手軽さを感じることができませんでした。

ミールキット比較

パルシステムのミールキット

おすすめポイント

  • 値段が安い。
  • 材料が全部切ってあるので炒めるor煮るだけでOK。手軽。
  • お肉が国産で、おいしい。

残念なところ

  • メニューがあまり変わらないので、ちょっとマンネリ化。
  • 平均点なおいしさ。目新しさはあまりない。
  • 配達日時が決まっている。
  • 1週間前に注文。
  • 冷蔵のキットが多く、賞味期限が1~3日と短い。

f:id:harenohi000:20220221205011j:plain

Oisixのミールキット

おすすめポイント

  • 料理研究家とのコラボなど、スペシャルメニューがある。
  • 味がおいしい。
  • 冷凍のキットもたくさんあって、賞味期限が気にならない。
  • クロネコヤマトなので配達日時が選べる。土日も受け取りOK。
  • 3日前に注文できる。

残念なところ

  • 値段がやや高め。
  • わりと自分で野菜や肉を切る必要があり、手間が掛かる。
  • お肉が外国産が多かった。

子どもの取り分けメニューが便利!

パルシステムでは、一部のミールキットで子どもの取り分けメニューがあります。調味料を半分にするなどして、大人のご飯と一緒に作れるので助かります。1歳の子どももパクパク食べてくれるので、おいしいみたいです。

一度試して欲しい!ミールキット

私はは平日週3くらいでミールキットを使っています。突然食べたいものが出てきたりもするので、そのくらいの割合がちょうどいいみたいです。

1週間の中でメニューを考えなくていい日があるとすごく気が楽です。夕飯作りを負担に思っていたら、ぜひ一度試してもらいたいです!

 

harenohi000.hatenablog.com

 

harenohi000.hatenablog.com

 

【ベビー用品】電動アシスト自転車「パナソニック ギュット・アニーズ・DX」の感想

子どもが1歳を過ぎ、公園に行く頻度が増えました。ベビーカーではなかなか辛くなってきたので、電動アシスト自転車パナソニック ギュット・アニーズ・DX」を購入!

行動範囲も広がり大満足です。購入から商品の使い心地までレポートしたいと思います。

f:id:harenohi000:20220415231808j:plain

引用:パナソニック公式サイト

まず、電動アシスト自転車を試乗してみた!

電動アシスト自転車って、値段が高いです!ベビー用品の中でもダントツ高い!

子乗せ用だと、だいたい15~20万円くらいします。普通の電動自転車だともう少し安いので、それに子どものチャイルドシートを付けている人もいます。

慎重派の私は購入前に子どもと乗ってみたいと思い、パナソニックヤマハブリヂストンの商品を試乗しました!そもそも電動自転車が初めてだったので基準がよくわからなかったのですが、正直どれも悪くない感じでした。

強いて言うなら、ブリヂストンはスタートのパワーが少しやさしくて、他はスタートから一気にパワーが出て慣れるまでちょっと怖い感じがしました。

パナソニック ギュット・アニーズ・DX」を選んだ理由

悩んだ末、チャイルドシートへの子どもの乗せやすさで「パナソニック ギュット・アニーズ・DX」に決定。

パナソニックには子乗せモデルが2種類あり、もう一つの「 ギュット・クルーム」はベビーカーで有名なコンビとコラボしています。

ただ、私の場合は「 ギュット・アニーズ」の方が最後にワンタッチでベルトの長さを調整できるのでラクだと感じたのと、自転車部分は全く一緒だということで、コスパのいい「 ギュット・アニーズ」にしました。

ベビーカーがベルト装着がいまいちなモデルだったので、比べるとすごくラクで感激です!

チャイルドシートについて

子どもがまだ1歳なので悩んだのですが、後ろ乗せモデルにしました。6歳まで使えることと、2歳を過ぎると子どもも重くなってきて前に乗せるときに辛くなると聞いたので。

パナソニック ギュット・アニーズ・DX」の使い心地

1ヶ月くらいの使用ですが、今のところとても快適です。とにかく行動範囲が広がりました!少し遠い公園にも気軽に行けてストレスなしです。もう少し早く買ってもよかったなと思うくらいです!!

心配だったスタート時のパワーも、だんだん慣れてきて怖くなくなりました。坂も軽々登れていい感じです。

一つ残念だったのは、椅子が固くて長く乗るとおしりが痛くなること。長距離乗ることはあまりないけど、もう少しやわらかいとよかったです。

子連れで自転車を使うときの盲点

すごく便利な電動アシスト自転車ですが、子連れの場合に盲点だったのは、行った先のお店で子ども用のカートなどが無いと結構大変だということ。

例えば銀行などはカートが無いので、ちょろちょろする子どもをずっと抱っこする羽目になりました。

カートが無いお店に行くときにはベビーカーなど、使い分けをしています。

あるとすごく便利!電動アシスト自転車

使ってる人が多いのには理由があるんだと納得!すごく便利でおすすめです。いずれ買うと決めているなら早めに買って損なしだと思います。子どもを乗せずに一人で乗ってもいい訳ですし。

後付けの前乗せチャイルドシートを付ける場合は結構乗り心地が変わるので、高い買い物ですし、気になる人は試乗してみてもいいのかなと思いました。

紹介した商品、「パナソニック ギュット・アニーズ・DX」

その他ベビー用品の紹介

harenohi000.hatenablog.com

 

harenohi000.hatenablog.com

 

iPhone画面の初修理

iPhoneを使いはじめて10年くらい経ちますが、先日、初めて画面を割ってしまいました!

子どもが急に泣き出して慌てて手が滑り、落とした角度が悪かったようでサイドの曲面部分から画面にヒビが…秋に買い替えたばかりなのにー

色々調べたらAppleケアに入っている場合は3,700円で修理できるとのことで、さっそく正規代理店のカメラのキタムラに予約して直してきました。

修理は1時間くらいで終了!早い!

昔はパソコンの修理で銀座のアップルストアまで行って大変だったけど、便利になったな〜と感動しました。

 

修理している1時間ほどはスマホを使えないので、久しぶりにスマホを持たずに街をブラブラしましたが、なんだか心もとなかったです。

写真を撮れなかったり、電子マネーが使えなかったりと不便。ずいぶんスマホに依存した生活をしてるんだな〜と実感しました。

修理後は、新しいケースと全画面を覆う保護シートを購入。せっかくのプロダクトデザインが台無しですが、もう割れませんように!