てんてこママ日記

アラフォーのワーママ。美大出身でデザインの仕事をしています。主に不妊治療、出産、子育てについて、時々仕事や趣味についても書いていきたいと思います。Twitter→ @tentekomama000

【子連れでお出かけ】3歳の子どもと井の頭恩賜公園&井の頭自然文化園に行った感想 in吉祥寺

吉祥寺にある有名な「井の頭恩賜公園」。高校、大学が中央線沿線だったので、お花見によく行っていました。

井の頭恩賜公園」には、実は公園内に動物園もあり、3歳の子どもを連れて行ってきました!(動物がいるのは、井の頭自然文化園というそうです)

行ってみてまたびっくり!動物園だけじゃなくて、ちびっこ向けの遊園地や公園もあって、飽きずに楽しむことができました〜。

ブログを書くのに時間が経ってしまいましたが、、春に「井の頭恩賜公園」&「井の頭自然文化園」に行った感想を書きたいと思います。

まずは「井の頭恩賜公園」へGO!

吉祥寺駅から「井の頭自然文化園」に直接行くこともできますが、交通量が多いので、井の頭恩賜公園」内をお散歩しながら「井の頭自然文化園」へ行くのがおすすめです。公園も動物園もどっちも楽しめていいですよ〜

吉祥寺駅からの道のり

吉祥寺駅から、歩いて10分くらいで「井の頭恩賜公園」に着きます。公園までの道は飲食店がたくさんあり、食べ歩きができて楽しいです。ソフトクリームやドイツソーセージなどを食べつつ向かいます。

公園のシンボル的な「井の頭池

ここでボートに乗った恋人は別れるという都市伝説が有名な池。

この日は混んでいて、池がスワンボートだらけでちょっと怖かったです。

池の中に「井の頭弁財天」

弁財天も池の中にあります。結構見どころがあって、飽きないです。

公園内にレストランも充実!

混んでそうなので入ったことはないのですが、レストランや売店も充実しています。定番のカレーやうどんのお店もあるし、おしゃれなエスニックレストランやビザ屋もあります。子どもが大きくなったら行ってみたいな〜

ちびっこ大満足!てんこ盛りな「井の頭自然文化園

井の頭池から、かなりの坂を登った先にあるのが、「井の頭自然文化園」です。

値段は破格の大人400円。そんなに混んでないので当日買うので問題ないです。

ちなみに公園だけなら無料です。

ブランコ広場

入って一番最初にあるのが、遊具の公園。ブランコや子どもが好きそうな遊具があります。

うちの子もすぐに走って仲間入りしていました。やっぱり子どもは公園で体を動かすのが好きみたいです。動物園だけだと飽きるので、こういうのはありがたい!

自然文化園の奥には、芝生の空き地もありました。うちの子も走り回っていました。

動物園

正直、動物はあまり充実していません。でも、ちびっ子には充分だと思います!

動物はモルモット、リス、猿、鳥がメインのようです。

モルモット

予約制でしたが、ふれあいコーナーがあります。

リス

リスが放し飼いになっている檻に、人間が入っていくスタイル。人が歩く道をリスがしょっちゅう横切るので、近くで見れて楽しいです。すばしっこいので、うちの娘は怯えていましたが…。

リスが間近で見られて、動物園一番のおすすめです!

ヒト

中に鏡があるだけの檻。「ヒト」とあります。

自分が映るんですけど、ちょっと哲学的なのかな〜。

スポーツランド(遊園地)

ちびっこ向けの遊園地施設。汽車、メリーゴーランド、コーヒーカップなどがあります。昔のデパートの屋上にあったようなのですね。3歳児にはちょうどいい感じ。

チケット売り場があってチケットを購入して乗ります。

うちの子はコーヒーカップと下の写真左のゆっくり回転する乗り物に乗りました。怖くなくて、ご満悦でした。

【おまけ】子連れで吉祥寺ランチ

今回はランチはしませんでしたが、以前子連れで吉祥寺に行った時に入ったお店を紹介します。駅ビルにもたくさんお店ありますが、混んでいて入れなかったので要注意です。

Cafe&Meal MUJI Cafe&Meal 吉祥寺マルイ

井の頭公園に行く途中の丸井の中にある、無印良品のカフェです。わりとゆったり座れるのでおすすめ。ランチはおかずを2〜3品選べて子どもとシェアしやすいです。

フード&ギフトショップ こもれび

井の頭自然文化園に入ってすぐの売店。席が多いので、だいたい座れる気がします。メニューは焼きそばとかポテトフライとか。ただし、入場しないと入れません。

引用:井の頭恩賜公園 公式サイト

井の頭恩賜公園井の頭自然文化園に行った感想 まとめ

公園と動物園、遊園地の3つも楽しめて、3歳児には大満足な内容でした!

井の頭自然文化園は小動物が多いので、怖くなくて小さい子でも楽しめると思います。最近なかなかないちびっ子向けの遊園地もうれしいですよね。

難点があるとすると、吉祥寺の街が全体的にすごく混んでいるので移動に少し疲れました。でも子連れが多い街なので、子連れにはやさしいです。

井の頭恩賜公園はとても広い公園なので、またゆっくり行ってみたいです!

 

 

harenohi000.hatenablog.com

 

harenohi000.hatenablog.com

 

harenohi000.hatenablog.com